2016年01月30日

冬でも日焼け

ここ最近、だいぶ日が伸びましたよね!

暗いのと寒いのがとっても苦手なので、明るい時間が長いとそれだけでも嬉しくなります^^

日が伸びて嬉しいことがもう1つ。

 

日が長い夏は、太陽の位置が高く上からの陽射しですが、1階にあるお店には太陽の位置が低い冬の陽射しが直に入り込むので、日焼けが心配なのです。

(明るくて暖かくて嬉しいのですが。。。)

IMG_3017

だから、冬でもしっかりと日焼け止めクリームを塗っています。

 

紫外線の影響は、日焼けだけでなくたるみやしわなどの大きな原因の一つです。

 

女性にとっては大敵ですね!

 

昔とは違って、紫外線の量がものすごく増えて危険なので、最近では小さなお子さんにも紫外線対策をされているお母さまが多くなっているようです。

 

日焼け止めクリームの場合の注意点

 

一般的に日焼け止めには「吸収剤」と「散乱剤」があります。

「吸収剤」は紫外線を肌に入る前に吸収して熱エネルギーに変えるモノ

「散乱剤」は紫外線を鏡のように反射させ、肌に入らないようにするモノ

一見、どちらも良さそうに思いますが、「吸収剤」自体がお肌に大きな負担をかけるといわれています。

選ぶときの参考にして頂けたらと思います。

 

そして、塗り方にも気をつけたい事があります!

 

お肌にのばすように、すり込むようにつける方がいらっしゃいますが、なかなか意味がないようです^^;

たっぷり使ってしまいますが、お肌に乗せる感覚でつけると効果的です!

(散乱剤の日焼け止めは何度も塗り直さなくてもよいので最初はたっぷりと!)

お顔真っ白になってしまった方も多いと思いますが、手のひらで何度か押え込む様にすると治まってきますのでお試しください。

 

美容と健康、両方に気を使って楽しく過ごしたいですね!

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
hair&make fuu
http://naturalhappylife.com
住所:埼玉県所沢市神米金345-10
TEL:080-3219-2937
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇